計11巻に用例あり出現回数 12

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "興玄"  
  • 1
 
  Length of KWIC:   表示巻数:
大方廣佛華嚴經隨疏演義鈔卷第一 ( 澄觀) (1)
 虚懷體之而目撃言絶之理而非絶繁興玄籍而非興故即言亡言也融常心言無
宗鏡録卷第一 ( 延壽) (1)
 所自遂得外人息謗内學禀承祖胤大興玄風廣被是以初心始學之者未自省發
宗鏡録卷第二十九 ( 延壽) (1)
 虚懷體之而目撃言絶之理而非絶繁興玄籍而非興故即言亡言也所以無言之
進高僧傳表 ( 賛寧等) (1)
 耕籍田而又勸賜酺飮以咸歡儒術特興玄風爰振是以麒麟非中國之物白雉非
宋高僧傳卷第十三 ( 賛寧等) (1)
 焉始入天台山建寺院道場無幾韶大興玄沙法道歸依者衆漢南國王錢氏嘗理
出三藏記集序卷第九 ( 僧祐) (1)
 當請彌而攉焉夫擧高必詣遠致深則興玄故廓六天以妙處引法雲以勝衆蓋非
瑜伽十支論 ( 善珠) (1)
 都古本調卷不同又問答有具略良算興玄等徒草創貞慶大徳編集置今題目同
論第六卷同學鈔第二 ( 良算) (1)
 叶文理能能可尋之寺家三十云對故興玄述此等難了非分明欲無輕安問正義
論第六卷同學鈔第六 ( 良算) (1)
 不爾耶此論義寺家三十講一番對故興玄三重疑之如糅抄記之許起應善問依
論第六卷同學鈔第七 ( 良算) (2)
 人愛見タリ一乘院三十講番英辨對興玄用之畢又往年盛恩已講用之云云今
 後相違耶准上可問答之也御入講番興玄入寺對勝盛用之聊閉口畢一百二十
  • 1
 

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"興玄" (2025/4/10 17:25)