計5巻に用例あり出現回数 6

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "空解明"  
  • 1
 
  Length of KWIC:   表示巻数:
大哀經卷第八 (竺法護) (1)
 望是寶曜總持所遊入懷勇大徳如虚空解明如虚靜是寶曜總持不斷乎三寶絶三
大般涅槃經疏卷第十七 ( 灌頂) (1)
 無爭有三解一云慈心成故無爭二云空解明故無爭三云隨心覺照與物不爭本際
摩訶止觀卷第十上 ( 智顗) (1)
 解解心明利或作幻本無實無實故空空解明利或作亦空亦有解譬如幻化物見而
大日經疏私記第十五 ( 曇寂) (2)
 無諍有三解一云慈心成故無諍二云空解明故無諍三云隨心覺照與物不諍文維
 平等而云無諍者則與衆生無差也文空解明故及深達空法者即諸法實相之心也
維摩義記 () (1)
 身不爲色所成次明如來妙解順於三空解明無明等空不一不異以下明法身妙有
  • 1
 

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"空解明" (2025/4/29 6:2)
 検索:"実在性" (2025/4/29 6:2)