計14巻に用例あり出現回数 15

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "無形無名"  
 
  Length of KWIC:   表示巻数:
小品般若波羅蜜經卷第四 (鳩摩羅什) (1)
 世尊無處波羅蜜是般若波羅蜜諸法無形無名故世尊無去波羅蜜是般若波羅蜜諸
佛説普門品經 (竺法護) (1)
 首何謂菩薩等意分別遊入餓鬼餓鬼無形無名本無處所因慳致之慳無所住不解所
佛説如幻三昧經卷下 (竺法護) (1)
 思念者爲何謂也文殊答曰等於諸法無形無名愚戇凡夫之所興念多所望想故世尊
佛説大方等頂王經一名維摩詰子問 (竺法護) (2)
 空無形本亦無名一切諸法亦復如是無形無名用無明故馳逸三界轉輪無際猶如五
 病故而有醫藥無病則無藥一切本空無形無名亦無假號心等如空無比無侶忽然無
持人菩薩經卷第三 (竺法護) (1)
 見覺無所覩一切諸法猶如照影本淨無形無名想諸法無思一切諸法如呼聲響從虚
佛説超日明三昧經卷上 (聶承遠) (1)
 藥療治婬怒癡病使無有餘其心清淨無形無名猶如猛健大軍之主攻討惡逆菩薩如
佛説超日明三昧經卷下 (聶承遠) (1)
 不從懈怠得斯謂有也無者道無處所無形無名譬如虚空不從造作而可獲也無所造
緇門警訓卷第十 ( 如巹) (1)
 信等六百九十人死罪上言臣聞太上無形無名無極無上虚無自然大道出於造化之
廣弘明集卷第一 ( 道宣) (1)
 信等六百九十人死罪上言臣聞太上無形無名無極無上虚無自然大道出於造化之
集古今佛道論衡卷甲 ( 道宣) (1)
 洞弟子褚善信等死罪上言臣聞太上無形無名無極無上虚無自然大道出於造化之
 

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"無形無名" (2025/4/11 23:52)