計23巻に用例あり出現回数 28

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "源山"  
 
  Length of KWIC:   表示巻数:
略釋新華嚴經修行次第決疑論卷三之上 ( 李通玄) (1)
 財至三眼國於城邑聚落村隣市肆川源山谷一切諸處周遍求覓者城者可知隣
梵網經古迹記卷上 ( 太賢) (1)
 梵語應言殑伽無別正翻義天堂來河源山頂人所不見如倶舍云無通不能至但
汾陽無徳禪師頌古代別卷中 ( 楚圓) (1)
 不得其體云某甲只恁麼和尚作麼生源山良久仰云和尚只得其體不得其用潙
圓悟佛果禪師語録卷第二十 ( 紹隆) (1)
 莫管伊頌月上女因縁本來正體徹根源山入同途只此門已住如來大解脱掌中
如淨和尚語録卷下 ( 文素) (1)
 相當拳頭飛霹靂咦老婆心切血滴滴源山主求賛頂相箇是淨慈毛和尚口言禍
萬松老人評唱天童覺和尚頌古從容庵録一 ( 正覺, 行秀) (1)
 陵米作麼價老將不論兵師云吉州清源山行思禪師初參六祖便問當何所務即
萬松老人評唱天童覺和尚頌古從容庵録六 ( 正覺, 行秀) (1)
 箇是無縫塔萬松道不是即道吉州耽源山眞應禪師受業于馬祖久爲國師侍者
釋氏稽古略 ( 覺岸) (1)
 琉璃殿上無知識應眞住江西吉州耽源山嗣南陽國師傳燈録壬寅寶應元年建
釋氏稽古略卷四 ( 覺岸) (1)
 止焉遊仰山袁州太守黄宗且請住南源山廣利寺遷潭州道吾移住石霜山崇勝
景徳傳燈録卷第五 ( 道原) (1)
 合同船瑠璃殿上無知識應眞後住耽源山西京荷澤神會禪師者襄陽人也姓高
 

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"源山" (2025/4/19 23:23)