計36巻に用例あり出現回数 54

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "浄法師" OR "淨法師"  
 
  Length of KWIC:   表示巻数:
大哀經卷第一 (竺法護) (1)
 法自在菩薩志性清淨即便處於大清淨法師子之座尋時講説諸菩薩行當所立趣
造像量度經續補 (工布査布) (1)
 名號譯漢因縁咒曰見五異譯中取義淨法師譯諸法從縁起如來説是因彼法因縁
大乘莊嚴經論卷第一 ( 無著, 波羅頗蜜多羅) (1)
 未可弘法是以覃思專精特加研究慧淨法師聰敏博識受旨綴文玄謨法師善達方
大般若波羅蜜多經般若理趣分述讃卷第一 ( 窺基) (1)
 傳不異故名爲如無非曰是此上三解淨法師等之所引也又解如是之言標一部之
法華玄論卷第一 ( 吉藏) (1)
 無礙故得六根清淨備六千功徳謂根淨法師若但修十善何能便有此用故以三事
妙法蓮華經玄賛卷第一末 ( 窺基) (1)
 功徳無有限量及下十一品名流通分淨法師云初一品名序分次十九品名正宗神
金光明最勝王經疏卷第一 ( 慧沼) (1)
 時有脱漏致令譯者増減不同三藏義淨法師明悟秀出標奇於救蟻之年風鑒挺生
緇門警訓目録 ( 如巹) (1)
 漉嚢賦錫教賦頤禪師誡洗麺文辨才淨法師心師銘唐禪月大師座右銘吉州龍濟
緇門警訓卷第八 ( 如巹) (1)
 方有窮財有限此時宜儉不宜奢辦才淨法師心師銘咄哉此身爾生何爲資之以食
佛祖統紀卷第十一 ( 志磐) (2)
 師嗣明智五人淨慧思義法師辯才元淨法師神智載昇法師廣惠居白法師四世法
 人若初心向學須先尋文義可也辯才淨法師法嗣法師若愚海鹽人馬氏賜號法鑑
 

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"浄法師" (2025/4/17 21:17)