計7巻に用例あり出現回数 14

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "応身観" OR "應身観" OR "応身觀" OR "應身觀"  
  • 1
 
  Length of KWIC:   表示巻数:
攝大乘論釋卷第十五 ( 世親, 眞諦) (1)
 彼爲無量菩薩欲樂觀如來衆徳但依應身觀隨其欲樂所見衆徳顯現不同如此應
觀無量壽經義疏本 ( 慧遠) (6)
 壽者是所觀佛觀佛有二一眞身觀二應身觀觀佛平等法門之身是眞身觀觀佛如
 之身是眞身觀觀佛如來共世間身名應身觀眞身之觀如維摩經見阿閦品説觀身
 不皆悉一眼中觀餘相好皆悉同然其應身觀如彼觀佛三昧經取佛形相繋想思察
 彼觀佛三昧經取佛形相繋想思察名應身觀此佛應身隨化現形相別彼此不得一
 佛應身隨化現形相別彼此不得一種應身觀中有始有終聞菩薩藏知十方界有無
 爲終今此所論是應身中麁淨信觀矣應身觀中有通有別如彼觀佛三昧經説汎取
觀無量壽經義疏 ( 吉藏) (1)
 佛亦爾此二觀並未堪故所以更令作應身觀也就後爲三第一想佛第二想二菩薩
中觀論疏卷第五本 ( 吉藏) (1)
 中即是法身與中相應發生正觀即是應身觀照於内言彰乎外故名論即化身品開
一切經音義卷第五十七 ( 慧琳) (1)
 名欲自殺經一卷琳比丘聽施經一卷應身觀經一卷琳無常經一卷琳八無暇有暇
淨土三部經音義集卷第四 ( 顯意) (3)
 其上淨影疏意觀佛有二種言眞身觀應身觀等今觀經判
 等今觀經判應身觀中麁觀故作唯識法身等觀非此師心
 今所破法界身體許法身也觀門是許應身觀也故仍今所破人非淨影天台等若彼
溪嵐拾葉集 ( 光宗) (1)
 心即空故是念報佛觀心即假故是念應身觀心即中故是念法佛一念即三念三念
  • 1
 

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"応身観" (2025/4/13 21:14)