計257巻に用例あり出現回数 579

TextNo.
Vol.
Page

 検索語: "実慧" OR "實慧"  
  Length of KWIC:   表示巻数:
中阿含經卷第六 (瞿曇僧伽提婆) (2)
 要慧明達慧辯才慧舍梨子比丘成就實慧此舍梨子比丘教化梵志陀然爲説梵
 要慧明達慧辯才慧舍梨子比丘成就實慧所以者何我所略説四種須陀洹舍梨
中阿含經卷第七 (瞿曇僧伽提婆) (1)
 要慧明達慧辯才慧舍梨子比丘成就實慧所以者何謂我略説此四聖諦舍梨子
中阿含經卷第二十九 (瞿曇僧伽提婆) (1)
 慧深慧出要慧明達慧舍梨子汝成就實慧舍梨子猶轉輪王而有太子不越教已
中阿含經卷第三十三 (瞿曇僧伽提婆) (1)
 曰殺生不與取邪婬犯他妻所言不眞實慧者不稱譽居士子人因四事故便得多
菩薩本生鬘論卷第四 ( 聖勇, 紹徳慧詢) (1)
 勝者所以者何由佛成就無量無邊眞實慧故阿難一切如來在昔因地知衆生界
菩薩本生鬘論卷第七 ( 聖勇, 紹徳慧詢) (1)
 行飮食希求無修彼智貪欲語言無眞實慧心地無實縛染生起煩惱障在希求喧
菩薩本生鬘論卷第十五 ( 聖勇, 紹徳慧詢) (1)
 十善増百王族熾盛善事崇多心法眞實慧解清淨災患根本菩薩誨示彼此行因
大般若波羅蜜多經卷第三百五十九 (玄奘) (1)
 知深慧善知大慧善知無等慧善知眞實慧善知珍寶慧善知過去世善知未來世
大般若波羅蜜多經卷第四百六十一 (玄奘) (1)
 入深慧善入大慧善入無等慧善入眞實慧善入珍寶慧善入過去世善入未來世
大般若經第十六會般若波羅蜜多分序 (玄奘) (1)
 雖檀戒之崇嚴忍進之調鋭卒怙寵於實慧假道於眞詮將開象觸之迷復有鷺池

最近のあなたの閲覧・検索履歴

この閲覧・検索履歴は、Local Storageというブラウザの機能を利用して、利用者の皆様のWebブラウザに記録しております(サーバ側には残っておりません)。 なお、GoogleやFirefox等でLocal StorageやCookie等を含む設定ファイルを複数ブラウザ間で共有している場合、どのブラウザからでもこの履歴が見えるかもしれません。

    
 検索:"実慧" (2025/4/9 14:15)