INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 古代 [SAT] 古代

検索対象: すべて

-- 964 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (441 / 68064)  インド (274 / 21054)  日本仏教 (239 / 34690)  中国 (99 / 18569)  考古学 (82 / 572)  日本書紀 (68 / 812)  インド学 (59 / 1708)  仏教 (47 / 5156)  日本霊異記 (43 / 558)  インド仏教 (39 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中川修古代における思想主体形成の問題仏教史学研究 通号 1976-01-31 60-111(R)詳細IB:00153542
山崎元一ジャイマル=ラーイ著 古代インドにおける農村,都市経済と社会変化 BC.300~AD.600東洋学報 通号 1976-01-31 213-240詳細IB:00018265-
辻直四郎古代インドの葬送儀式法華文化研究 通号 2 1976-03-20 1-31(L)詳細IB:00023653-
山口瑞鳳敦煌チベット文語の解釈について東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 1 1976-03-25 31-42詳細IB:00038531-
松涛誠達古代インド神話解釈の試み印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 39-43(R)詳細ありIB:00004170-
小畠宏允古代チベットにおける頓門派(禅宗)の流れ仏教史学研究 通号 48 1976-03-31 58-80(R)詳細IB:00153546-
中井真孝田村圓澄著『飛鳥・白鳳仏教論』 (古代史選書2)仏教史学研究 通号 48 1976-03-31 131-135(R)詳細IB:00153553-
根本誠二古代における優婆塞・優婆夷について日本史における民衆と宗教 通号 48 1976-07-01 55-83(R)詳細IB:00055794-
藤田清古代日本人の他界観から見た天寿国仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 48 1976-10-01 107-117(R)詳細IB:00046586-
松涛誠達古代インド神話・伝説の解釈をめぐる一問題仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 48 1976-10-01 1141-1151(R)詳細IB:00046659-
栗原仲道関東の古代寺院と観音信仰豊山教学大会紀要 通号 4 1976-10-15 33-48詳細IB:00037002-
田中哲雄平城京左京三条二坊六坪の庭園遺跡佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 52-61(R)詳細IB:00092759-
秋山日出雄飛鳥島庄の苑池遺跡佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 20-31(R)詳細IB:00092748-
猪熊兼勝飛鳥・藤原の園池遺跡佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 32-41(R)詳細IB:00092750-
岸俊男古代庭園の諸問題(座談会)佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 3-18(R)詳細IB:00092746-
鈴木充因幡国府の庭園遺跡佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 62-66(R)詳細IB:00092760-
村岡正観自在王院庭園と白水阿弥陀堂庭園の復元整備佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 68-76(R)詳細IB:00092761-
杉山信三鳥羽離宮跡・栢社遺跡の出土庭園佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 78-92(R)詳細IB:00092762-
牛川喜幸近年発掘の奈良時代庭園遺跡佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 42-50(R)詳細IB:00092752-
金東賢雁鴨池発掘参観略記佛敎藝術 通号 109 1976-10-15 93-107(R)詳細IB:00092763-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage